魚の目 市販薬で治療(※写真あり 閲覧注意)

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

足の裏に魚の目ができてしまった

2023年4月頃、左足の裏に魚の目ができてしまいました。

部位はこのあたりです↓

魚の目の経験は、たぶん人生で初。

魚の目ができた原因

魚の目ができた原因ですが・・・おそらくは靴が合っていなかったことによります。

幅が広くてフィットしておらず、歩くときに(靴中で)足が微妙に擦れるなどしていたものと思われます。

その前に履いていた靴(魚の目にはなっていない)↓

魚の目になったときに使っていた靴↓

そのあとに履いている靴(半年以上使っているが、魚の目にはなっていない)↓

このように形状は似ているのですが、真ん中のだけ魚の目になりました。

ちなみに、インソールを出してみたらこんなふうになっていました。

魚の目になったほうのインソールは、見事に(?)穴ができていました。

だいぶ負担がかかっていた(摩擦が生じていた?)のでしょう。

魚の目を市販薬で治療

魚の目を治すのに、大きくは次の2つの方法があると思います。

  • 皮膚科に診てもらう
  • 市販薬での治療を試みる

今回は市販薬での治療をやってみました。

使用した市販薬

使ったのはこれです。

ウエルシア楽天市場支店
¥657 (2024/02/24 21:27時点 | 楽天市場調べ)

サリチル酸含有のバンドエイドみたいなやつです。

「魚の目が取れた!」と思ったら、まだ芯が残っていたのか再発したりして別のサイズのを使ったりしながら辛抱強くやっていきました。

完治までにかかった時間

なんだかんだで2ヶ月くらいかかりました。

スムーズに治療したい場合には、やはり皮膚科のお医者さんに診てもらうのがいいかもしれないですね。

最後はピンセットで取った

本当は自然にポロリと取れてくれるとよかったのですが、最後はピンセットを使ってむしり取りました。

※閲覧注意 魚の目の写真

2023年4月21日↓

2023年4月28日↓

サリチル酸の市販薬で、魚の目が自然と取れたように思いました

しかし5月上旬、再発した感じに。

また市販薬を貼りました。

2023年5月12日↓

これは取れたかっ!

その後こういったので保護しながら様子を見ていました。

2023年5月21日↓

部位を見たらこんなふうになっていたので、皮膚を取りました。

(爪で取ったか、ピンセットを使ったか忘れた)

2023年5月26日↓

これは・・・魚の目は完全には治っていない?

微妙な痛みも感じたので、また市販薬を貼ることに。

2023年6月5日↓

2023年6月5日↓

2023年6月8日↓

2023年6月15日↓

皮膚の一部をピンセットで取りました。

2023年6月19日↓

2023年6月24日↓

ピンセットで皮膚を取りました。

魚の目の芯が取れたのか、これ以降は痛みなどを感じることもなくなりました。

(なんとなく疼くような感覚はたまにありますが)

2023年6月26日↓

健康
 
びぼーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました